Mark 20
熱電水晶発振子マイクロバランス
MK10のご愛用者である皆様に重大なニュースがあります。QCM ResearchのMK20 TQCMが発表されました。これは以前の業界標準であった弊社MK10をかなり改良したものであることが、皆様にも実感いただけることと思います。新しい 装置はとても小さく、重量はほんの20gです。MK10の120gと比べてみてください。この改良を行うため、
MK10のご愛用者である皆様に重大なニュースがあります。QCM ResearchのMK20 TQCMが発表されました。これは以前の業界標準であった弊社MK10をかなり改良したものであることが、皆様にも実感いただけることと思います。新しい 装置はとても小さく、重量はほんの20gです。MK10の120gと比べてみてください。この改良を行うため、
導入
MK10のご愛用者である皆様に重大なニュースがあります。QCM ResearchのMK20 TQCMが発表されました。これは以前の業界標準であった弊社MK10をかなり改良したものであることが、皆様にも実感いただけることと思います。新しい 装置はとても小さく、重量はほんの20gです。MK10の120gと比べてみてください。この改良を行うため、低温QCMで構築した先進水晶パックデザインと、より小さく効率的なペルチェ熱交換器を組み合わせて使用しました。様々なぺルチェが現在入手可能であることと最近の水晶技術の進歩により、多数の異なったアプリケーションのニーズに合う様々な周波数および温度範囲でMK20を提供できるようになりました。このような組合せにより、お持ちの質量流測定ツールキットに加えていただく価値のある、非常に小型で高性能のTQCMセンサーが 完成しました。
TQCMは1970年代後半から、そして1983年頃に登場し未だ高い人気を誇るMK10と共に販売されています。当時から現在までほんの少しの修正しかされていません。世界中で使用され、応用はさまざまで、製造産出量向上のための露点の厳密な監視から、非常に長い時間のガス放出実験の実施、クリーンルーム内での有機物の監視、および宇宙ステーションにおける汚染の監視にまで及びます。
仕様
センサー出力 | Beat frequency 1 to 100 KHz | |
温度範囲 | -199 to 100°C w/o Temp control (passive), −80C to +100°C (active) | |
信号振幅 | >6 to 10 Vp-p | |
電圧感度 | <23 Hz/V | |
出力インピーダンス | 12KΩ | |
圧力 | 高真空周囲 | |
供給電圧 | 9 to 11 VDC (10VDC Nominal) | |
所要電力 | 120 mW @ 10 VDC | |
ペルチェ熱負荷 | 6.25 watts | |
Temperature Sensor | 1,000 ohms Platinum Resistance Thermometer (PRT) | |
重量 | ~23 grams (Excluding cable) ~55 grams (Including cable) | |
Field of View | 70.5° Half Angle | |
水晶周波数 | 10 MHz 水晶 | 15 MHz 水晶 |
質量感度 | 2.26 x 108 (Hz/gm)cm2 | 5.09 x 108( Hz/gm)cm2 |
Frequency Range | To ~ 100KHz | To ~ 150KHz |
質量範囲 | 4.42 x 10-4gm/cm2 | 2.95 x 10-4gm/cm2 |
Model No. | Part No. | 周波数能力 | 動作温度範囲 (ヒートシンク at 20°C) |
所要電力 |
MK 20-1 | 96-2026-01 | 10 to 15 MHz | -60 to 80°C | 6.25 W |
MK 20-2 | 96-2026-02 | 15 to 50 MHz | -60 to 80°C | 6.25 W |
MK 20-3 | 96-2026-03 | 10 to 15 MHz | -38 to 80°C | 3.2 W |
保証について
QCM Research製品は、購入者が受け取った日から1年間、材料および製造上の欠陥に対して保証されます。QCM Researchの責任は、製品の修理または交換に限られ(選択はQCM Researchの裁量による)、分解、改造、または仕様を超える条件で使用された場合には保証が無効となります。過度な汚染による故障は、使用方法にかかわらず保証対象外です。QCM Researchは、ここに明記された以外の保証を行わず、モデルの変更または仕様の変更を予告なく行う場合があります